- HOME >
- チョビ助
チョビ助
こんにちは。自他共に認めるレザー大好きおじさんです。国内でもトップクラスに詳しい革ブロガーを目指してます。 取材のお申し込みはお問い合わせからお願いします。
革好きのための情報サイト
2022/10/26
今回紹介するのはGANZOの「オーセンティックシリーズ」。 外装に国産コードバン、内装に馬革、という通好みの仕様なのが特徴です。 GANZOのコードバンシリーズは4種類あるのですが、その中でもメチャク ...
2022/10/26
革のダイヤモンドとも評されるコードバン。 加工や手入れが難しい代わりに極上のエイジングを見せてくれます。 馬のお尻の革の特別な部分ということで、牛革とは違って強靭さが特徴です。 そして、コードバンは財 ...
2022/10/26
コードバンって高級皮革なのはわかるけど、種類がたくさんあってわかりませんよね。 GANZOでも、なんと4種類のコードバンシリーズが展開されています。 もちろん、各シリーズ毎に特徴があるんですけど、 今 ...
2022/10/26
GANZOが販売する中で、国産のコードバンだけを裏表両面に使用したものが「コードバンルチダ」シリーズ。 デザインもシンプルで使いやすく、経年変化を楽しみながらずっと使えるのが魅力。 世界でも最高峰のタ ...
2022/10/26
ビジネス向け革財布に定評のあるGANZOならではのオシャレなシリーズ「KESEMA(ケセマ)」。 シャークレザーは厚みがあるので、ビジネス用途で使えるようなオシャレなものは珍しいですからね。 「鮫革の ...
2022/10/26
近年、キャッシュレス化の影響で薄い財布が流行っていますよね。 今回紹介するのは、GANZO(ガンゾ)の財布の中でも薄いヌメ革財布「グレージングカーフシリーズ」。 繊細で高級感のあるビジネスユースにピッ ...
2022/10/26
今回はGANZOのベビーカーフシリーズについて解説していきましょう! レザーが好きな方なら「カーフ」という言葉を聞いたことがあると思います。 ですが、「カーフは知ってるけど、ベビーカーフについては分か ...
2022/10/26
シャークレザー(サメの革)ってカッコいいですよね。 エキゾチックレザーの中では、クロコ革やスティングレーの影に隠れがちですが、 水に強い エイジングがカッコいい 日本産がメインで出来がいい 「じつはレ ...
2022/10/26
誰もが一度は憧れる「クロコダイルレザー」。 クロコダイルレザーは牛革の財布と違って値段の違いがよくわからなく、なにが良くてなにがダメなのかがわからない方も多いと思います。 この記事は、 「最高級のクロ ...
2022/10/26
今回レビューするのはMasami Tanakaの「アドリアレザー マネークリップ」。 高級感溢れるアドリアレザー カードも収納可能 コンパクトで長く使えるよ スーツにも私服にも気軽に合わせられてとって ...
2022/10/26
ずーっと気になっていたチマブエの「シュランケンカーフ」が遂に届いたのでレビューしたいと思います。 やはりシュランケンカーフは発色と手触りが最高でした。 高級ブランドにも採用されている女性にオススメのレ ...
2022/10/26
ついにこのブログでエレファントレザーを紹介するときが来ましたね。笑 革マニアなら一度は持っておきたいエレファントレザー。 今回はLE'SAC(レザック)のオイルエレファントマネークリップを、象革の特徴 ...
2022/10/26
数あるクロコダイルの中でも。日本でポピュラーなワニ革「ナイルクロコ」。 普通は安くても5万以上するナイルクロコダイルの財布。 ですが今回、3万円台で買えるラウンドファスナーがあったので実際にレビューし ...
2022/10/26
届いちゃいましたよ!クレバレスコのコードバン! 今回はクレバレスコのアニリン染めコードバンのレビューを書いていきますが、控えめにいってかなりいいです。 コードバンの財布を探しているなら一考の価値ありで ...
2022/10/26
日本の職人が作った革財布が集まる高級セレクトショップ「MLS(メンズレザーストア)」がクレバレスコとコラボした財布が届いたのでレビューしますね。 革質が良い財布が欲しい。 縫製などの作りが良い財布が欲 ...
2022/10/26
「新しい革財布が欲しい」「お祝いにいい財布をプレゼントしたい」 そんなときに必ず目にするブランド「ココマイスター」。 名前は聞くけど実際にどんなブランドなのか分からないという方も多いと思います。 とい ...
2022/10/26
さて、今回は、GANZO「GH5シリーズ」の財布の紹介。 クロムエクセルレザーという革を使用したシリーズなんですが、 人とは違う高級革財布にしたい。 テカりのあるツヤツヤなエイジングをさせたい。 革靴 ...
2022/10/26
ココマイスターから斬新なコンセプトを持った財布が登場しました。 その名も「ゴールドマイニングシリーズ」。 男の夢がいっぱい詰まった財布です。 というわけで今回はココマイスターの「ゴールドマイニングシリ ...
2022/10/26
スクモレザーという日本古来から愛される天然藍染の優しい皮革をご存知でしょうか。 藍染という古風な染色方法を取りながら、反面、仕上がりは現代的でめちゃカッコいい。 いま個人的に一番カッコいいと思う革です ...
2022/10/26
無二(ムニ)の財布は、 新喜皮革のコードバンを使ったブランド 職人が一人で、手作業で作っている ミシンと手縫いを組み合わせている 型崩れしにくく、綺麗にエイジングする シンプルで飽きないデザイン とい ...